インタビュー

「2年間のインターンを通して―モノリスで見つけた、コミュニケーション力と自分らしい成長のかたち」

インタビュー

「2年間のインターンを通して―モノリスで見つけた、コミュニケーション力と自分らしい成長のかたち」

2023年8月よりモノリスにインターンとして勤務。インターナショナルスクールで培った語学力と国際感覚を活かして幅広い業務で活躍。リクルートチームでインタビューを担当し、モノリスのリクルートブログに貢献。

「話すことが好き」がきっかけに!リクルートチームで始めた挑戦

もともとは、オウンドメディアの海外向け記事制作に関わっていました。そんな中、社員の方から「リクルートチームに入って、インタビュー記事を書いてみない?」と声をかけていただいたのが、モノリスでインタビューを始めたきっかけです。当時は、リクルートサイトをより活発に運用し、さらに多くの応募者の目に留めてもらえるよう検討している時期でした。私は法学部ではなく、国際教養学部に在籍していたので、「リーガル業務よりも、人と関わる仕事の方が自分の強みを活かせるかもしれない」と思い、挑戦することにしました。

インタビュー経験は全くありませんでしたが、元々人と話すことは好きだったので、あまり抵抗なく進めることができました。インターナショナルスクールに通っていたということもあり、フレンドリーに話すことには慣れていましたし、もともと会話を重ねて仲を深める性格でもあり、そういった面ではインタビューに向いていたのかもしれません。最初は緊張もありましたが、自然体で話すことに重点を置いて、「楽しく会話ができれば大丈夫」という気持ちで臨んでいました。

会話の空気感を大切にー相手が話しやすい雰囲気を作る工夫


回数を重ねるにつれて、「会話としての自然さ」を重視するようになっていきました。

趣味や週末の過ごし方など、仕事とは少し離れた話題から始めることで、緊張をほぐしてから本題に入るようにしていました。インタビューというより、あくまで“会話”の延長線上で話が進むように、相手が話しやすい雰囲気を作ることを意識していました。そうすることで、相手もリラックスしてくれて、自然と会話が弾むようになるんです。「自分がインタビューをされるなら、どんな雰囲気がいいだろう?」と考えて、「ほどよい距離感」でかしこまりすぎず、親しみやすく接するようにしていました。堅い印象を与えすぎないように、あえてフランクに話すことで、打ち解けやすい環境を作るように努めていました。

「コミュニケーションは、磨いていける力」──モノリスで得た“自分らしい伝え方”

これまで、弁護士の先生方、インターン生、社員さんなど、10名以上の方にインタビューをしてきました。

普段話す機会の少ない弁護士の先生方とも接点を持ったことで、事務所内での交流も増え、みなさんのことを深く知る良い機会になりました。インタビューの記事公開後に、すれ違った先生から「家族に記事見せたよ」と声をかけてもらったこともあり、普段の業務だけではなかなか関わる機会がない方とも距離が近くなったと感じています。

また、インタビューの経験は、「緊張せず話をする」ことに繋がり、電話対応など他の業務にも役立ちました。人と話す力って、勉強や運動と同じように経験を重ねることで磨かれていくと思うんです。でも、練習をすれば必ず伸びるし、モノリスにはその”練習の場”がありました。相手の立場にたって、相手がしてほしいアプローチを考えて柔軟に対応していくことで、さらにコミュニケーション力を磨くことができたと思います。

自分の軸で選んだ進路 ──大学院進学の道


モノリスで2年間インターンをしてきて、一番良かったと感じるのは、社会に出る前に多様な経験をさせてもらえたことです。やったことのない業務でも、先輩方が丁寧に教えてくださり、間違えても支えてくれる環境があったからこそ、積極的に挑戦することができました。

大学では国際教養学部でしたが、大学での学びもあり、特に人権分野に興味を持つようになり、大学院への進学を決意しました。もともと民間就職も考えていたのですが、モノリスのインターン生も含め、仕事に対してやりがいをもっている人が周囲に多くいるので、「自分もやりがいを感じられる仕事がしたい」と強く思うようになったんです。また、大学院に行くと社会に出るのが周囲の友人よりも遅れてしまう、という心配もありましたが、モノリスでは大学を休学していたり、ロースクールに通ったりしている人も多く、その心配も薄まりました。このモチベーションが高い人に囲まれていた環境も、大学院への進学を決心する大きな後押しになったと感じています。

将来は国際機関で、教育を通して人権の知識を広める活動に携わりたいと考えています。モノリスでの2年間は、私にとってかけがえのない学びと成長の時間となりました。

渡仏前にリクルートチームで壮行会を開催。たくさんの情報交換をする場になりました。

当事務所の求人情報

モノリス法律事務所は、学部生からロースクール生、司法試験受験後の方まで、広くインターンを募集しております。長期インターンシップも可能であり、有給です。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

弁護士 河瀬 季

モノリス法律事務所 代表弁護士。元ITエンジニア。IT企業経営の経験を経て、東証プライム上場企業からシードステージのベンチャーまで、100社以上の顧問弁護士、監査役等を務め、IT・ベンチャー・インターネット・YouTube法務などを中心に手がける。

シェアする

トップへ戻る